ブルベも始めました

2016年からブルベも始めました。

2016-01-01から1年間の記事一覧

The PEAKS round3

3ヶ月前に走ったと思っていたら,次回のThe PEAKSの案内がやってきた。熱海周辺の163km,4841mを制限時間11時間なので,VAM700m/hでいけるはず。北ルート選択すれば,後半の南ルートは最高標高500m程度なのでそれほど厳しくないだろう。ミスコースの問題はe…

BRM921DNS

台風が早めに通り過ぎたのでしまなみ海道が渡れないとか,室戸岬で風速20m/sで進めなくなるというような事態は避けられたが,先延ばしできない仕事が入ってあえなくDNS。 Volt800の交換用バッテリ4本,5000mAhモバイルバッテリ4本買って3回のナイトランの準…

四万十・南予横断2River View

先週雨の中走ったので,月曜日に杉山輪業にヘッド,BB,ハブ,ペダルのグリスアップをお願いしておいた。金曜日に受け取って,ホイールをアルミからカーボンの平旦仕様に変更し,それにあわせてブレーキシューも交換。 自動車だと高速道路使えば1時間ほどで…

石鎚山ヒルクライム

久万高原ヒルクライムではうまくいったが,石鎚山ヒルクライムは直前1週間が仕事で自転車に乗れず,しかも自走なのでどうなることかと不安だった。しかも朝から雨である。 気温はそれほど低くならないだろうと,下山用にGABA2の長袖を入れておいて,自宅か…

久万高原ヒルクライム

今年で3年連続出場の久万高原ヒルクライム。年に1回全力で60分以上走るのでFTP計測機会のつもりで走っている。ブルベやThe PEAKSと比べると70分くらいのヒルクライムなんてスプリントレースみたいなもの。だが,スプリントレースだから全力を出し続ける必要…

久万高原ヒルクライム試走

本番1週間前ということで久万高原ヒルクライムの試走へ。いつもなら自宅から自走なのだが,今回は車で古岩屋荘へ,そこからウォーミングアップ兼ねてスタート地点まで自走。 The PEAKSで水没したパワーメーターが修理から戻っていないので,Garmin Edge500で…

BRM921須波の準備

あと2ヶ月後のBRM921須波1000kmの準備。午前10時スタートの制限時間75時間なので2泊3日分の装備が必要。Volt1600を買い足した。前照灯にVolt1600とVolt800を装備して,Volt1600は交換,Volt800はバッテリ交換で対応する。尾灯用とetrex30用のエネループが追…

The PEAKSその後

帰宅してまずはチェーンウォッシャーでチェーンを洗って,スプロケットとチェーンホイールにディグリーザーを吹き付けてマンションの風呂で洗車。その後muc offのNanotech BIKE Cleanerを満遍なく吹き付けてしばらく放置して洗い流す。さすがにブレーキシュ…

The PEAKS 装備

The PEAKS用の装備一覧 WH-9000-C24-CL+Shwalbe One 23c+マキシスフライウェイトチューブ IRCかMichleinの雨用タイヤしようかと思ったが,下りのコーナーも不安なく曲がれた。 SwissStop FLASH PRO BXP 今回一番役に立った一品。ブレーキレバー握ってすぐに…

The PEAKS Round2 Akagi

前日夕方に前橋駅前のホテルにチェックイン。雨用装備のシャワーキャップとヘルメットのバイザー,心拍計センサーを自宅に忘れたことに気付く。シャワーキャップはホテルから10分ほど歩いて100円ショップで入手。そのまま近くのインド料理屋でビリヤニ食べて…

The Peaksの準備

ツールドにし阿波が終わって,この後ヒルクライムばかりなので自転車をメンテナンスに出していた。ツールドにし阿波は合計60kmほどの平坦路があるのでリム高のあるカーボンクリンチャーだったが,この後は登りと下りしかないコースが続くので,下りのブレー…

ツールドにし阿波

年々厳しくなるエントリー峠を越えて,今年で3度目のSSコース。前日に阿波池田駅前のホテルに泊まり,コンビニに朝食用のおにぎりを買いに出かけるが鮭とツナマヨしか残っていない。しかたがないので鮭おにぎり2個買って,夕食は大衆食堂で生姜焼き定食を食…

SR達成後

BRM501完走後しばらく腸脛靭帯炎と臀筋疲労のため歩行速度が低下し,ぎくしゃくとしか歩けなかった。自転車はチェーンが伸びていたので交換,ペダルにグリスアップをして洗車した。結局その後は自転車に乗ることもなくGWが終わった。 ペダリングモニターのベ…

BRM501徳島

当日ドロップバッグをホテルに置き忘れるミスをやらかして取りに戻った。先行き不安な朝だった。昼間25℃,夜10℃にどう対応しようかと考え,長袖ジャージとウィンドブレーカーをサドルバッグに入れて,メリノウールアンダー+半袖ジャージにビブニッカーの組…

BRM501の準備

日曜日に走ってきて,チェーンを洗って注油を済ませて一晩たったら前輪の空気が抜けていた。ピンホールパンクだった。チューブ交換とタイヤのチェック完了。 BRM501徳島のキューシートの印刷を済ませた。確認するとPC6から逆走してまで國虎屋に寄ることにな…

ヒルクライム練習

来週はBRM501徳島600kmだが,その後はツールドにし阿波,The Peaks,久万高原ヒルクライムと登りが続くので久しぶりに久万高原ヒルクライムのコースに練習に行った。 2週間前には暗闇の中走った三坂峠を朝靄の中走ったら,自己ベストに2分差と結構いいタイム…

BRM501徳島の行程

あと2週間でBRM501徳島,給食サービスは予約した。高知の寿司は柚子酢使っている場合が割りとあるので,柚子が嫌いなひとは食料持参しておいたほうがいいかも。 BRM319とルートが重なっているところが多いので,各PCの到着時刻の予想はしやすい。トラブルが…

BRM409松山区間ごとの分析

BRM409のリザルトが出たので,参加者の区間ごとの所要時間分布を見てみる。主催者の時間と異常値と思われる時間は除外している。後半の松野町-伊予長浜間は3時間台の集団と4時間台の集団にはっきりと分かれている。松野町-伊予長浜間のタイムと総時間を組み…

BRM409松山

地元でのブルベ,300kmのうち走ったことがないのは15kmくらいしかないので心理的負担が非常に低い。雨の心配もない。問題は三坂峠,七子峠,歯長峠と3つの峠が入って獲得標高が多め。過去2回が2124m/200km,3047m/400kmだったのに今回は3247m/300km。しかも…

BRM319高松

前日の仕事が立て込んで,高松に着いた時はうどん屋は閉まっていて天下一品でカーボローディング。翌朝天気は曇りで雨は止んでいた。天気予報ではこの後晴れに向かうはずだった。 6時過ぎに高松駅に行くが,高松駅のどこが集合場所かが不明なままだった。た…

BRM306岩国

柳井で前泊して,自走で周防大島へ。雨の降り始めの時刻がどんどんと遅れてきているので,昼過ぎくらいまでは雨には遭わずに走れそう。まだ真っ暗の中で受付と車検をすませる。自分のエントリー番号を忘れていてスマフォで確認。 日の出時刻を過ぎると明るく…

ツールドにし阿波エントリー

e+やチケットぴあのようにサーバーが倒れるようなことはなく,スポーツエントリーでツール・ド・にし阿波のエントリー完了した。個人的にはエントリーフィー高くなってもいいから,SSコース完走者には駐車場の優先よりもエントリーの優先してもらいたい。さ…